NEW パソコン
自分のPCを買い換えました。
メモリ増設とかしてパワーアプさせたにも関わらず、
ファンが回りっぱなし、HDDがカタカタ鳴りっぱなしなので、
何となく怖くなってしまい、
3年前にPC資金として貯金していた定期預金が満期になったので、
壊れる前に買い換えてしまえ!とばかりに買い換えてしまました。
以前だったらOSの再インストールとかしたのですが、
今はそんな気力がないので・・・。
富士通のFMV-DESKPOWER F/C50Nです。
富士通WEB-MARTのカスタムメイドモデルにしました。
カタログモデルよりもメモリを多くしちゃいました。
メモリは後でも増設できるのですが、
メモリをふやしてもお店で販売しているものと
同等の値段だったので、こっちにしました。
6/28(日)に届いてから1週間。
少し、Vistaの画面に慣れてきました。
今までのPCのOSがXPだったので。
今年の秋にはWindowsの新バージョンがでるらしいですが、
Vista末期だとそんなに大きな欠陥もないかな?
何しろ、今までのPCと比べると大きさがコンパクトなのが嬉しいです。
この写真↑は、
今まで使っていたFMV-DESKPOWER L22D/Mです。
机から降ろしてしまったので、
写真で大きさの比較はできませんが、
ほぼ机を占拠していたのですが、
新しいPCは机の半分ほどのスペースで収まりました。
L22D/Mは富士通の下取りサービスを利用するので、
今週の金曜日でさよならです。
いままで有難う。
« 2009年第一弾! | トップページ | FF 2009 Special Live COREⅡ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TUBE Live Around Special 2017 sunny day(2017.08.20)
- TUBE LIVE AROUND 2017 迷所求跡 その1(2017.07.01)
- 5000キロ超え(2017.01.03)
- Fumiya Fujii COUNTDOWN Party(2017.01.02)
- TUBE 31 LIVE SCREEN 嗚呼!大晦日~いつもそばに~(2017.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
下取りサービスなんてあるんですねー
自動車みたいだ
メーカー側も、気に入って使い続けてくれたら嬉しいでしょうね。
うちも、今のPCは2004年のDELLなので、そろそろ新型が気になっているんですが、Windows7がこなれてきた頃に購入しようかと思ってます。
投稿: ようかん | 2009年7月13日 (月) 23時26分
ようかんさん
確かに自動車みたいですよね。
ヤ〇ダ電機でも下取りサービスがあるような内容の店頭ポップをみかけましたよ。
PCって結構、高い買い物ですよね。
数十万円するのに、買った時の状態で10年もつのは稀なのではないかと。
TVとかだったら10年ぐらい大丈夫だったりするのにね。
Windows7は私も様子見にしようかと。
一応、OSのグレードアップ対象機種にはなっているけど、最初はバグも出そうだし、使っているソフトとかもすぐに対象になるか分からないので。
投稿: ゆう | 2009年7月14日 (火) 00時04分