ブログプラネタリウム

2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

TUBE公式ブログ

無料ブログはココログ

アニメ・コミック

ナンジャタウンに行って来ました

1/11にナンジャタウンに行ってきました。

目当ては妖怪ウォッチとアイカツです。

しかし、妖怪ウォッチのアトラクションは
人気ですね。

アクシデントがあって出発が当初の予定より1時間遅れてしまったせいで、
ナンジャタウンの到着が昼過ぎになってしまったのですが、
その時点で入場予約は6時20分の予定でした。

妖怪ウォッチのアトラクション目当てで行ったので、
仕方がないから6時20分まで色んなアトラクションで遊びました。

アイカツのデザートも食べました。
高かったけど可愛いかったです。


1422027460826.jpg

1422027461765.jpg

必殺技撮影機能

前の記事で散々愚痴っていますが、

TV放送も終わってしまったので、

ゲームの方で楽しんでいます。

対戦ルートをチビチビと進めています。

 

 

 

イナギャラのゲームの新機能の

必殺技撮影機能が上手く撮影できません・・・。

ようはタイミングの問題なんですが。

自分で撮影したいシーンのタイミングで

LとRボタンを押してるつもりなんですが、

どうもタイミングのタイムラグがでるようで・・・。

Hni_0058

Hni_0060_2

こんな風になってしまうのも日常茶飯事・・・

まぁ、動いている絵を撮影するのだから仕方がないといえば仕方がないのですが。

それ以上にボタンを押しても撮影できてないのは如何ともしがたい。

多分、両押しのタイミングがずれると撮影できないのでしょう。

 

 

こんな状態なので上手に撮れると数段嬉しさが増します。

これはキャラ萌えする人が喜ぶ機能ですね。(笑)

 

続きを読む "必殺技撮影機能" »

イナギャラ最終回

イナギャラ最終回が先週放送され、

イナズマシリーズがひとまず終了しました。

イナズマイレブンから5年放送していたそうで、

イナズマシリーズ終了が寂しいという声も多数。

我が家の姪甥も5年近く見ていた番組が終了となると知って

寂しがっていました。

 

 

次回作はあるような、ないような、

ハッキリと判断できないような記事がニンドリに載っていたので、

とりあえずゲームの方を飽きるまでやっていこうかと思っています。

 

 

 

 

 

 

ここからは愚痴になります。

愚痴なので読んだら不快な気持になるかもしれませんが、

吐き出す場所がなくここで吐き出そうかと思います。

 

 

 

 

 

 

続きを読む "イナギャラ最終回" »

イナズマイレブンGOギャラクシー スーパーノヴァ

12/5発売日に入手してやっております。

131205_180228_ed

 

我が家は姪と甥もイナズマシリーズのゲームをするので、

両バージョンを2つずつ買い、

リバージョン限定品を欲しがる甥が両方やるという。

今回は姪がビックバン、甥がスーパーノヴァを選んだので、

自動的に私はスーパーノヴァになりました。

 

ストーリーは10日間程で終わり、

対戦ルートをすすめつつ、

好きなキャラを仲間にするっていう作業をしています。

 

今回は同じ名前のキャラでも格好が違うとスカウトできるようになっていて、

葵ちゃんが髪型変更前と後とスカウトできるのが一番嬉しかった~!

まず12/23に変更後の葵ちゃんがスカウトできました。

P1020622

髪型変更後の葵ちゃんのポジションMFに変更されました。

 

12/30に以前の髪型の葵ちゃんもスカウトできました。

こっちはGKのまま。

P1020655

仲間になる時の写真撮影し忘れた!

二人の葵ちゃんを連れ歩くって何だか不思議。

 

これ、同じ名前のキャラが複数いるので、

自分を二人連れ歩くって事できるよな・・・。

天馬くんだったら、「天馬」「時空最強の天馬」「子供天馬」がいるので。

「時空最強の天馬」はまだ配信されてないけど。

剣城くんだと「剣城」「時空最強の剣城」「子供剣城」それと「ニセ剣城」。

なんだかカオスな世界だわ・・・

 

対戦ルートと言えば、

これは怖かった・・・。

夢に出てきたらどうしようかと思った。

131222_161545

 

 

 

 

 

 

 

ここから下はカップル厨の話題。

 

 

 

 

続きを読む "イナズマイレブンGOギャラクシー スーパーノヴァ" »

夏の思い出日記Ⅱ

8/24に行ったららぽーと横浜のゲームコーナーで、

甥っ子がイナズマイレブンGOのUFOキャッチャーを見つけてしまい、

ボールが欲しい!って意地張って何度もチャンレンジしました。

ハッキリ言ってかなり投資しましたよ・・・。

 

自分で十何回やっても取れず、泣きだす始末・・・

体験クッキングの時間が迫ってきたので、

いったん諦めさせました。

で、甥っ子が料理している間に私がチャレンジして、

見事ゲット出来ました!

(何しろ、取れるまで帰らないとか言っていたので・・・)

130825_002944

景品のボールは白と黒の2種類で、

白が天馬くん、黒が剣城くんでした。

UFOキャッチャーの手前に出ていたのが黒だったので

黒なのは仕方がないのですが、

「白の方が良かった」と言われました。

全く、ウチの甥には感謝する気持ちってもんがないのかい!

カチンときたので「取り替えてってお店の人に言ったけど、

ダメですって言われた」って大ウソをついて納得させました。(笑)

 

私は、天馬くんより剣城くんの方が好きなんじゃい!

黒でも良いじゃないか~~。(伯母さんの心の叫び)

 

 

そんな事を言ったりした甥ですが、

このボールで遊んでいたりするので、

まんざらでもないようで・・・。

ウチの甥は口が達者なんですよね・・・。

いちいち一言多いタイプです。

でも家だけで学校ではおとなしい完全な内弁慶。

男の子なのに今からこんなんじゃ、

将来が心配だわ・・・。

イナズマGOハッピーセット

マックのハッピーセットでイナズマGOが5/31から始まったので、

行きましたマックに。例のごとく甥&姪を引き連れてですけど。

引き連れてって言うか、彼らも欲しがっているので行きました。

 

最初の週末はコップとボール。実用性の高いものです。

P1020535

コップは持ち上げると喋る機能付き。

底に付いている青い装置を外して洗うので、

二人は外しっぱなしで毎日コップを使っています。

ボールもおかずを入れたりして使っています。

うん、これは良かった。

 

次の週はフォーク&スプーンと光るストローでした。

130608_231929

スプーンとフォークは柄が短いので、

子供でも少し使いづらそうです。

ストローはあまり使っていません。

 

週末限定のファイルやシールも貰いました。

 

はじめにラインナップを見た甥が、

「ねぇ、何で天馬一人の絵が描いてある物がないの?」

私&妹「さぁ・・・。

姪「人気が~~(ここで私と妹が慌てて口を塞ぐ)」

私「きっと、コップが天馬くんの声で喋るからだよ!

甥「そっか!分かった!」

子供には声よりもイラスト入りのグッズの方が良かったようです・・・。

ライメイをプレイ中④

プレイ日記っていうよりも、

パラレルイベントのアルバムって気がする。

帰り道の大論争の続き。

脳内に分厚い京葵フィルターがかかっていますので、

話し半分、大目に見てください。(笑)

 

 

 

 

 

続きを読む "ライメイをプレイ中④" »

ライメイをプレイ中③

ライメイは対戦ルート攻略中です。

なんせ、反射神経が鈍い人なので、

いくら自分のチームのレベルが高くても、

高レベルのチームには苦戦中。(笑)

タッチペンによるパス回しが下手っぴなので。

 

 

パラレルストーンイベントのアルバム変わりにアップしていますが、

今回は一番萌えて悶えた「帰り道の大論争」

まぁ、いわゆる女子トークなんですけど、

これがもう・・・、何て言うか可愛い

脳内に分厚い京葵フィルターかかっていますので、

ご注意ください。

 

 

 

 

続きを読む "ライメイをプレイ中③" »

ライメイをプレイ中②

たまに書く事っていったらこれしかないんかい!って感じ。(笑)

でもプレイ記録でどこかに残しておきたいのも事実なので。

ストーリーは1月初旬に終わって、

今はスカウトやら対戦ルートをやっています。

 

で、ストーリーの画面で個人的に好きなものを・・・。

P1020147

円卓の騎士の登場シーンはアニメよりもこっちの方が好きです。

 

P1020165

アニメでカットされた駄々っ子ガンマさん。(笑)

ルジクくんにとめられています。

 

P1020176_2

P1020168
先週放送分だったラグナロク1回戦。

珍しくアウェイユニフォームで、

剣城くんがキャプテン。

アウェイユニホームも結構好きです。

 

P1020182

これ、アニメでも2回戦で出るんですかね?

メカエンドウ。(笑)

 

P1020184_2

3回戦でのシーン。

ポカーンって擬音がピッタリな天馬くんと水鳥さん。

 

ライメイ限定のパラレルイベント、

「エイリア学園の逆襲」がお腹が痛くなるほど笑いました。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む "ライメイをプレイ中②" »

ライメイをプレイ中①

先月買った、「イナズマイレブンGO2クロノストーン

ネップウ/ライメイ」ですが、

只今、ライメイを精鋭プレイ中です。

 

現在は恐竜時代編を攻略中。

 

所々、可愛い~とか思ったシーンを写真に撮ったりしています。

・・・えっと・・・、剣城くん中心ですが・・・。

 

剣城くんの子供時代の話もあるのですが、

その絵が可愛くって・・・。

P1020070

↑7歳

P1020066

↑年齢がハッキリ出てないけど10~11歳ぐらい?

P1020068_3

↑13歳(歴史改変のせいでサッカーやめてグレて(?)

 ゲーセン通い。3年生の不良もビビる1年生に。)

P1020074
↑13歳(元に戻った)

小学生の時の表記が「きょうすけ」で、

中学生になると「つるぎ」になっています。

小学生のシーンはお兄さんが過去を語っているからかな?

 

お兄さんといえば、試合に乱入しているとき、

アニメでは普通に駆け寄ってきたけど、

ゲームだと柵を飛び越えて登場です。

P1020092

タイムパラドックスの説明の絵が、

みんながミニサイズになっていて可愛かった。

P1020071_2

所々、アニメムービーのシーンがあるのですが、

これもアニメ放送とは違う映像なのが嬉しいです。

 

恐竜時代で、話の展開上、恐竜も連れて歩くのですが、

この絵が何とも・・・。

P1020119
神童さん、頭食われている、きっと。(笑)

 

 

 

 

 

 

続きはムービーで可愛い~~って萌えたシーン(笑)

 

 

 

 

 

 

続きを読む "ライメイをプレイ中①" »