ブログプラネタリウム

2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

TUBE公式ブログ

無料ブログはココログ

nintendogs

チワワ&フレンズ

4月初めに姪と約束していた事がありました。

5月末の運動会を頑張ったらnintendogsをご褒美にしましょうと。

昨日の日曜日に運動会が行われたので、

約束通りに「nintendogs チワワ&フレンズ」を買いに行きました。

P1010282

他のゲームでもいいんだよって言ったのですが、

これがいい、と言ったので、nintendogsにしました。

私が持っているnintendogsをずっと使っていたのですが、

自分のが欲しくなったようです。

 

私は使い方の説明ぐらいしか口を出さないようにするつもりです。

このチワワパケは姪のなので、

姪の好きなようにワンコを育てて楽しんで欲しいからです。

ずっと楽しみにしていたので、

学校が休みの今日は、色々試しながら育てていたようです。

新ワンコ仲間入り(その2)

3月5日の記事で、

チワワが仲間入りしましたが、

実はその数日後。パグも仲間入りしていました。

P1010106

理由は・・・。

昨日の記事と同じ理由です・・・。(笑)

 

名前は「パーシー」です。

由来は「機関車トーマス」に出てくるパーシーです。

トーマスは甥のQ太郎が好きなお話しです。

 

最初、「スタンリー」を名前の候補に挙げたのですが、

名前の語尾がすでに飼っている「シェリー」と重なるので、

「スタンリー」はやめてもらい「パーシー」になりました。

でもトーマス好きなのに、

何故「トーマス」が最初に出なかったのだろう?

新ワンコ仲間入り

ものすごーく久しぶりにnintendogsの話題です。

 

ここ最近、姪が私のnintendogsでチワワを飼いたいと言い始め、

最初は「3匹だけでお世話が精一杯。」と断っていたのですが、

本日、とうとう姪のおねだりに負けてしまい、

チワワを新しく仲間に迎えました。

P1010093

姪のお気に入りのチワワ、クリームのロングです。

名前は「ミミ」です。

名前は姪が付けたので、意味はわかりません。(笑)

 

部屋には3匹しか置いておけないので、

とりあえずスピカ(トイプードル)を

ドッグホテルに預けました。

今後はローテーションで部屋に置くワンコを決めようかと思います。

 

結局は私がお世話をするわけですから、

部屋に置くワンコの決定権ぐらいは持ちたいなと。

 

P1010094

只今、「ふせ」の練習中

5/3のすれちがい@多摩地区?

昨日、5/3に姪と甥を連れて、

サンリオピューロランドへ行って来ました。

自宅に帰ってきてから、すれちがい通信に成功していたのが判明。

 

場所は確実には特定できませんが、

車で行ったので、車から降りていた場所といえば、

ピューロランド、海老名SA(下り線)、

ピューロランドから駐車場までの

多摩センター駅前のペデストリアンデッキの3箇所しかありません。

 

海老名SAや多摩センター駅前は短時間だったので、

やはりピューロランド内でしょうか?

 

飼い主:さおりさん

犬の名前(犬種):だいじろう(パグ・色はアプリコット)

 

こちらはカイトが出動していました。

 

リアルすれちがいがたま~にありますが、

まだまだ飼い続けている人が大勢いるんだな~と実感しました。

すれちがい大会@新宿

今日、タカシマヤタイムズスクエアにて行われた、

nintendogs4周年すれちがい大会に参加してきました。

 

また、すれちがいの記録を残しておきたいと思います。

場所は全て高島屋新宿店内です。

 

飼い主さん/犬の名前・犬種/貰ったプレゼント/場所

ウチの出動犬/持参したプレゼント

場所は私がすれちがいに気づいたフロアです。

 

1.

さくらさん/ニア・キャバリア(ブレンハイム)/パンプス/11階

カイト/スマートクロック

お昼を食べ終わってからブラブラしていたら「ワン!」の声。

ニアちゃんがキャバリアだったので、

ウチもキャバリアのシェリーと出動させれば良かったなぁ~と少し後悔。

でもこればかりは仕方がないので、カイトと遊んでもらいました。

プレゼントで戴いた「パンプス」は持っていなかったので、

とても嬉しかったです。有難うございました。

 

2.

ヒロさん/ナナ・ジャックラッセル/大臣のくつした/9階

シェリー/革靴

ディズニーストアの入り口ですれちがいました。

ナナちゃんは3月の渋谷でも来てくれました。

このときはカイトが遊び相手だったのですが、

今日はシェリーで女の子同士じゃれあっていました。

 

3.

さくらさん/メア・ダックス(ゴールド)/ピーチカート/9階

スピカ/波間

さくらさんと2回目のすれちがいです。

今度はダックスのメアちゃん。

相手はスピカでしたが、同じダックスを飼っているので、

試しにひっぱりロープを出したところ、

メアちゃんはロープ遊びをしてくれたので、

ロープを怖がるのは犬種の違いではないと理解しました。

やはり性格なのかな?

ウチの3匹はひっぱりロープを怖がっているので。

 

4.

ゆっきー@しいなラボさん/つとむ・黒柴/インテリハット/13階

カイト/マリオカート

かなり久しぶりのゆっきー@しいなラボさんとすれちがいました。

去年の3周年大会は記録が残っていないので、

そこですれちがっていなかったら、長い間すれちがっていないはずです。

久しぶりなので、黒柴のつとむくんとカイトは寄りそって遊んでいました。

 

つとむくんと言えば・・・。

紀伊国屋書店に向かう連絡通路で、

関根勤さんの握手会が開催されていたようです。

私は始まる前に、紀伊国屋に行くのに通りがかっただけですが、

50人以上の人が並んで待っていました。

 

今回の大会で1つだけ残念だったのが、

主催のGSにしさんとすれちがいができなかった事です。

折角、呼び掛け人トラップの予告まで出ていたのに、

場所をすっかり忘れてしまい、

トラップに引っかかる事ができませんでした。

すれちがい大会@渋谷マークシティ

渋谷マークシティで行われたすれちがい大会に行ってきました。

すれちがい大会は2008年4月の

六本木ヒルズ以来、ほぼ一年ぶりの参加です。

2008年は何回もすれちがい大会が開催されていましたが、

スケジュールが合わなかったりして参加できていませんでした。

 

すれちがいの記録を残しておきたいと思います。

飼い主さん/犬の名前・犬種/貰ったプレゼント/場所

ウチの出動犬/持参したプレゼント

場所は私がすれちがいに気づいた場所です。

(WEST MALLは「W」、EAST MALLは「E」です。) 

1.ヒロさん/ナナ・ジャックラッセル/ブタの貯金箱/W B1F

カイト/波間

お昼を食べ終わって地下1階のプラザで、

ブラブラと商品を眺めていたところ、

久しぶりにカイトの鳴き声が。

早速、主催者のヒロさんのナナちゃんが遊びに来ました。

なわとびをしたのですが、ナナちゃんがなわに引っかかった時、

物凄く高く飛び上がってしまい、落下の衝撃がかなりあったかと。

画面の中の出来事とはいえ、少し心配してしまいました。

 

2.

かずさん/エディ・ラブラドール(イエロー)/仔犬のワルツ/W4F

シェリー/ゴムボーン(赤)

エレベーターを降りたときにすれちがったようです。

かずさんとも久しぶりのすれちがいです。

ウチのワンコたちはひっぱりロープを怖がるので、

試しに出してみたら、エディくんはロープが大好きでした。

自分のワンコではできないロープ遊びをさせてもらいました。

 

3.

GSにしさん/オギン・ごま柴/ピーチカート/W1F

スピカ/マリオカート

買い物をしていて、イヤホンをはずしていたので、

正確な場所は分かりませんが、買い物終了後、

1Fのアフターヌーンティールームで休んでいたところ、

すれちがっていた事が判明。

久々のオギンちゃんでした。

もしかしたらスピカは初対面だったかも?

なでていたら長くおしりをフリフリしてくれたので、

ドラマ水戸黄門に出てくるかげろうお銀のように、

色仕掛けしているのかしら?なんて思っていました。

 

今回は3人の方とすれちがいができました。

やっぱりすれちがい通信って楽しいです。

最近、リアルじゃすれちがわないので・・・。

 

また大会があったら参加したいと思います。

4年目に突入

今日はnintendogsをはじめた日です。

2006年2月27日にソフトを買い、

最初のワンコのカイトを飼いはじめました。

P1000804 リボン付けているけど男の子です。

私は、ワンコを飼いはじめた日を誕生日にしているので、

今日はカイトの誕生日です。

 

それにしても丸3年もよく続いているな~って自分でもビックリ。

ここ1年は前よりも自分の時間が少なくなってしまったので、

お散歩も毎日できなくなってしまいましたが、

餌だけはちゃんと毎日あげています。

散歩は無理でもそれだけは忘れたくないと思っています。

4/12のすれちがい@小田原

久々にリアルすれちがい通信に成功しました!

 

飼い主:まいさん

ワンコ:☆ミルク☆(チワワ・トライカラー)

プレゼント:マリオのテーマ

こちらはカイトが出動で、プレゼントはゴムボーン(赤)でした。

 

地元でやっている人がいるなんてとても嬉しかったです。

本当にすれちがい通信って嬉しいものです。

 

今度開催されるすれちがい大会も楽しみです。

このところの大会は、

大会直前に体調を崩すことが多く不参加になっていたので、

今回こそは参加できるように体調を整えたいと思います。

1/12のすれちがい

1/12にバレエを見に行った時に、

すれちがい通信に成功しました!

 

場所はハッキリとは分かりませんが、

丸ビル&新丸ビルにいたときにはランプが点滅したままだったので、

東京国際フォーラムへ移動中が、

東京国際フォーラム内で通信できたと思います。

 

飼い主:ことみさん

ワンコ:いちご(名前の最初と最後にハートマーク入り)

     チワワ(クリーム・スムースヘア)

 

こちらはスピカは出動だったと思います・・・・。

日数が経ってしまったのでうろ覚えです。(^^ゞ

プレゼントもうろ覚えですが、マリオカートを持っていったような?

 

まだまだリアルですれちがい通信ができることがあるのは、

とても嬉しいことです。(^-^)

わんわんフレンズⅡ(食玩)

去年の夏に集めた「わんわんフレンズ」の

続編が販売されていたのを、

たまたま行ったトイザらスで発見しました。

 

F1000017

今回は4匹中、3匹が前回のワンコと色違いでした。

トイプードルが茶色から白へ。

ミニチュアダックスがブラック&タンからレッドへ。

チワワがクリームから白へ。

 

柴犬だけがコーギーに変更になっていました。

 

今回はトイプードルが白なので、

「スピカと一緒じゃん(^-^)」と思い、

4匹とも買ってしまいました・・・。(^^ゞ

 

これって大人買いの一種かな?(笑)